県と御浜町との連携(知事と市町長の円卓対話)について
知事と市町長の円卓対話が開催されました
「知事と市町長の円卓対話」は、対話を通した、県と市町のパートナーシップの深化、地域の諸課題に対する共通認識の醸成をめざし、「地域の諸課題に対する共通認識の醸成をめざし、知事が地域に出向き、現場で、直接、市町長等から聴く」こと、また、上座下座なしという「円卓」のイメージを大切にし、知事と市町長の自由闊達な対話の場づくりをめざすことを目的として開催されています。
直近では一見知事と大畑町長が下記のとおり実施対話を行いました。
1 対話日時 令和5年1月30日(月曜日)14:30~15:20
2 対話場所 御浜町 中央公民館 3階ロビー(南牟婁郡御浜町大字阿田和4296番地1)
3 対話項目
3-1 御浜IC(仮称)アクセス道路の早期整備について
3-2 「みかん、やったらええやん」と言い合える町を目指して
知事と市町長の円卓対話については県の公式Webページに詳しい説明があります。
また、当日に様子も動画としてUPされております。

<対談する一見知事と大畑町長>

<統一選果場での現場視察>
更新日:2023年02月02日