2月「特定健診」実施について
特徴
- 最大3万円のKiiCard×パーク七里御浜モール共通商品券が当たる抽選の対象となります。(自動的にエントリされます)
概要・内容
特定健診は、メタボリックシンドロームに着目した健康診査です。内臓脂肪の蓄積を把握することにより、糖尿病、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病の予防を図ることを目的としています。
また、検査結果から生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できるとされた方は、生活習慣を見直すサポートとして特定保健指導を利用できます。
詳しい内容については「特定健診・特定保健指導(厚生労働省)」のホームページをご覧ください。
対象者
40歳から74歳までの御浜町国民健康保険にご加入者の方で令和6年6月以降まだ特定健診を受診していない方。
対象の方には、令和7年1月28日(火曜)に案内通知を発送しています。
注意事項:特定健診の受診回数は年度内に1回です。2回受診してしまった場合は自費となります。(13,000円程度)
日程
2月16日(日曜) | 御浜町福祉健康センター | 9時から12時 |
注意事項
- 健診日当日、御浜町内に午前7時時点で「暴風警報」や「特別警報」などが発令されている場合は中止となります。
- 健診予約当日までに、御浜町国民健康保険から他の健康保険へ変更等があった場合、御浜町国民健康保険の特定健診を受診することができませんので、健診当日までにご連絡ください。
申込方法
事前に予約が必要です。お早めに予約をお願いします。
予約の際は、案内通知に記載の予約番号が必要です。お手元に案内通知を準備のうえ、予約してください。
予約期間:令和7年2月3日(月曜)8時30分から令和7年2月14日(金曜)14時まで
予約方法:インターネットまたは電話(御浜町役場住民課05979-3-0512)
インターネット予約の場合、御浜町集団健診予約フォームで画面の指示にしたがって入力し、予約してください。
健診費用
無料です。
持ち物
- 国民健康保険証もしくは資格確認書
(※マイナンバーカードを保険証として利用登録されている方も国民健康保険証もしくは資格確認書をご持参ください)
健診項目
基本項目
- 問診
- 身体計測:身長/体重/腹囲/BMI
- 理学的検査:身体診察
- 血圧測定
- 尿検査:尿糖/尿たんぱく
- 血液検査:中性脂肪/HDLコレステロール/LDLコレステロール/Non‐HDLコレステロール/GOT(AST)/GPT(ALT)/γ‐GTP/血糖/ヘモグロビンA1c/血清クレアチニン(eGFRを含む)/血清尿酸
詳細な検査
- 貧血検査:ヘマトクリット値/血色素量/赤血球数
- 心電図検査
眼底検査
一定の基準の下、医師が必要と認めた場合
食事の注意点
検査結果に影響を及ぼすため、健診の10時間前から水以外の飲食は、可能であれば摂取しないことが望ましい。
健診結果
約1カ月後にある結果説明会にて手渡し、当日結果説明会に来ることができない方には後日健診結果をお送りします。
特定保健指導について
健診結果から生活習慣の改善による予防効果が多く期待できる方に対して御浜町役場の専門スタッフ(保健師・管理栄養士)が一人ひとりに応じたサポートを行っています。
ご自身が日ごろ気になっている健康上の問題や食生活、身体に関する疑問等お気軽にご相談いただき、無理なく継続しやすい「自分に合った健康習慣」に取り組んでいただけます。
電話によるご案内
役場職員が電話(05979-3-0512)による健康診査の受診勧奨を実施させていただく場合がありますので、ご協力をお願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 保険年金係
〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120番地1
電話番号:05979-3-0512
ファックス:05979-2-3502
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年01月29日